秘密の恋人 -KYOKO

From -PatiPati's Thanks TEXTS -SERIES*SEASONS OF LOVE2 LOVERS

お疲れさまでした、はい、じゃあまた明日、よろしくお願いします。
そう言って、極めてにこやかに微笑んだ。
相手の人も、同じように微笑む。
彼の笑顔を見てから、頭を下げて歩き出す。
宿泊しているフロアに行くために、その人と、その人のマネージャーさんと、
みんなで乗ったエレベーター、降りる場所は私も同じ。
少し手前にある私のお部屋の前で、ふたりにもう一度挨拶をした。
自分に割り当てられた部屋へ入り、閉めたドア越しに遠ざかる足音を聞く。
…スパイごっこでもしてる気分。

部屋を横切って窓のそばまで行くと、綺麗な日本庭園が広がっているのが見えた。
ここは建物自体はホテルなんだけど、中にあるこの日本庭園がすごく有名らしいの。
夜にはライトアップされて、すっごく幻想的…って、
昨夜到着した時に、今と同じようにお部屋の窓から見ただけなんだけどね。
それから、なんでも恋に効く大きな石の置物があって、
恋人募集中の人や、恋人同士で来た人も、触るといいことがあるんだって。
…道理でやたらとカップルを見ると思った。
私はといえば、要するに地方ロケに伴う宿泊先がここのホテル。
お仕事の関係で、偶然来ただけ。
だけど、そのお話を聞いた時から無性にドキドキしちゃって止まらない。
恋人はいるの。しかも、すぐ近くに。

『もしもし、キョーコ?』

電話を手にとって、かけてみようかどうしようかと思った瞬間、ぶるぶると震えだした。
相手も確かめずに着信を受けるボタンを押す。

「はい、キョーコです」
『部屋にいる、よね?』
「いますよ、お庭眺めてました」

私の恋人は、敦賀さん。
さっき、笑顔で挨拶を交わしてエレベーターに一緒に乗って、ドアの前でもう一度笑顔で別れた人。
恋人同士だけど、それを知らない人の前では恋人としては振舞えない。
そして、私たちがそういう関係だと知っているのは、本当に一握りの人だけ。

『さっきはちょっと他人行儀で傷ついたな…』
「何言ってるんですか、いつも通りにしてたらバレちゃうもん、できません」
『俺は結構いつも通りにしてるけど』
「だったらなおさらですっ、もう…」

敦賀さんがそんなことを言うなんて珍しい。
不思議に思って窘めて、でもそんな会話の中でも、私も敦賀さんも笑ってる。
本気で言ってるわけじゃ、ないのよね。
秘密じゃなくなったら、どうなってしまうのか、ちゃんとわかってるから。
もちろん、いつまでも秘密のままにはしておけないと思うけど、今はまだその時期じゃない。
そう言う私を、あの人もちゃんと理解してくれてる。

『そこの部屋から見える?あの大きな石』
「うん、見えます」
『聞いた?』
「恋人同士で、っていうやつですか?」
『行ってみようか?』

え?行ってみようか、って…ふたりで?
いつ?

「でも…2人じゃ、ダメですよ、どこで誰が見てるかわかんないし」

敦賀さんからの電話で、最上キョーコに戻った私が、その提案にドキドキしてしまったけれど、
冷静に考えると、とてもふたりで行けるようなところじゃない。
建物の構成上、ほとんどの窓から見える場所にあるし、そういういわれだってきっとみんなが知ってる。
昼間は当然無理だし、夜中だって誰の目があるかなんて私たちにはわからない。
それは敦賀さんもわかってるはずなのに。

『明日、休憩時間にでもきっとそんな話が出るよ』

でも、敦賀さんのそんな言葉を受けて、疑問をぐるぐる感じていたのがぴたっとはまる。
そっか、そうよね。
恋人で、とは聞いたけど、ふたりきりで、っていう話ではなかったはず。
もともといつ行っても誰かがいるようなお庭だもの。厳密にふたりきりなんて無理よね。
だったら、ふたりきりで行ったって誰かと大勢で行ったって、
その中に私と敦賀さんがいれば、恋人同士で行ったのと同じこと、だもん。

「…そうですよね…えへへ、楽しみかも」
『だから、そのうち…今度は2人きりで来よう。約束』

ああ、もう、今すぐ敦賀さんにぎゅうってしてもらいたい。
恋人になってからこんなことは日常茶飯事だけど、全然平気。
私たちはいつ叶うともわからない約束を交わしながら「恋人」として過ごしてる。
そして、それはほとんどの人の前では、秘密。
だけど、秘密の関係でいることって、決して辛いことじゃない。
寂しい時も、ちょっとだけ悲しい時ももちろんあるけれど、
相手が敦賀さんだから…秘密の関係も、楽しくて幸せって思える。
敦賀さんがいつも私に、天才的な手腕でもってそう思わせてくれるから。
だから、大丈夫。

また増えた小さな約束を、心の手帳にそっとメモする。
いつ叶うともわからない、じゃなくて、いつかきっと叶う。
私が絶対叶えるし…そうじゃなかったら敦賀さんが絶対叶えてくれる。

秘密だけど、楽しい。
秘密だけど、幸せ。

ねえ、敦賀さん…敦賀さんも、そう思う、よね?


2007/09/02 OUT
Home