リビング -KYOKO

From -PatiPati's Thanks TEXTS

敦賀さんのお部屋に行くことが、ほとんど習慣みたいになってきた。
特別、ではなくて当たり前に近い感じかな。
もちろん、マンネリになったわけじゃないの。
一緒にいたくて、一緒にいるとドキドキしながら安心して、
敦賀さんのことが大好き、って何度も思って。
1人でいても敦賀さんのことを思えば幸せ。
だけど2人でいたらもっと、幸せ。

だから予定はなかったけど少しでも逢いたくて、敦賀さんのマンションの前にいる。
電話はしなかった。
いつもは、約束してなければ電話で行ってもいいかと聞く。
今日はなんとなくびっくりさせたくて。
それと、敦賀さんに逢いに行くのが特別なことじゃないって思いたいから、かな。

こっそりとドアを開けてひたひたと廊下を忍び足で歩く。
いるかどうかだけが心配だったけど良かった。
リビングで台本を読んでるみたい。真剣な表情が素敵。
カッコいいな…やっぱり。

「つーるがさんっ」
「わあぁっ」

背後から近寄ってそう言うと、敦賀さんがすごくびっくりした様子で声をあげた。
かわいい、かも。
でも、びっくりさせすぎちゃったな。

「ごめんなさいっ、そんなに驚くなんて思わなくて」

いいんだ、と微笑む敦賀さんに抱きしめられてキスをした後、
台本を閉じようとしたから、読んでてください、と告げる。

そういう素顔の敦賀さんが見たい、っていうのもある。
私も見ておきたい台本があるし、何より、こうやって2人それぞれ違うことをしながら
過ごす時間を共有することで、一緒にいることが自然なことに近づいたらいいな、なんて思ってる。
いつか、毎日2人でいることが当たり前になる日がきても、
互いを包む空気の中で、今日みたいに一緒に台本を読んでいられたらなって。


2009/05/08 OUT
Home